ピックアップ

室内に2×4を立てるならコレ。2×4材を立てる脚

2x4材を立てる脚_アイキャッチ

室内に2×4材で壁を作れば、その壁に賃貸でも棚やフックやディスプレイをビス打ちで取り付けることができるようになります。

DIYで壁を作る時に良く使われるのが床から天井まで2×4材を突っ張って柱を立ててから壁を作るというもの。

これ、すごく便利で画期的なアイデアなのですが、床から天井までの長い2x4材を使用しなければならなかったり、本来使わない高さまで2×4材が露出するなど、圧迫感もありました。

今回、ご紹介する【2×4材を立てる脚】は、そんな問題を解消するために作られた便利DIYグッズです。

2×4材を立てる脚は何が便利?

2×4材に2×4材を立てる脚を取り付けると、2×4材が自立するようになります。1本だけでは使用できませんが、連結していくと壁が出来上がります。家具を作るイメージに似ています。

最大高さは、1820mmですが、壁面収納を作るには、ちょうど良いサイズ感なのではないでしょうか?。壁を作るイメージはこんな感じです。

フレームを作ってしまえば、1x4材を渡したり、合板を貼り付けたり、色々とできます。

1820mmといえば、2×4材の定尺サイズです。一番販売量の多いサイズなので安く買えますし、エレベーターにも乗せられるサイズです。集合住宅でDIYをするには、搬入経路の確認も必要です。

1820mm以下の高さであれば、どんなに短くても(限度はありますが)使用することができるので、壁を作るだけではなく机や、壁掛けテレビなんかも作れるようになるわけです。上の方の画像にもあるように、2×4材の片面にも両面にも取付けができます。

片面で使えば、壁にくっつけて壁面収納などが作れます。両面に取付ければ、パーティションや、結構な大きさのテーブルも作ることができます。

脚が、ソファ下に入るので、ソファデスクなんかもいいかもしれません。

2×4材を立てる脚の取付け方は?

2×4材を立てる脚の取付けは付属のビスで行います。ここでは、2×4材でフレームを作って壁を作る方法をご紹介します。

2x4材に、2x4を立てる脚を取り付けます。縦柱の長さは、1820mm以内 で。
横桟となる、2x4材を取り付けます。
横桟の長さは、910mm以内 で。
もう片側も、同様に固定します。
基本のフレームが完成。壁に寄りかかるようにアジャスターを調整します。

2×4材を立てる脚はどこで買える?

2×4材を立てる脚は、当サイト(ねじナビ。)で販売しています。ねじナビ。は、DIY用品を企画・開発している株式会社大里の直販サイトになります。

下の画像クリックで、2×4材を立てる脚の販売ページに行けます。
↓↓↓

70-531 シボ塗装ブラック
70-532 シボ塗装ホワイト

DIYに必要なビスや2×4材専用の金具fortシリーズなども合わせて購入いただけますので、覗くだけでも覗いてみてください。

たまにセールやアウトレット品の放出などのイベントもやってます。

\ネジを買うなら【ねじナビ。】がお得で便利/
ねじナビへのリンクバナー

▼ネジやアンカーが必要な方はコチラをクリック!▼

記事検索

カテゴリ一覧